フォームに入力した内容を自動バックアップするアドオン『Lazarus』
アンケートのコメント欄や無料ブログの投稿などで、記入した内容が公開時にエラーで全て消滅…この経験は誰もがあるはずです。記入内容を自動バックアップしておけば簡単復旧ですよ!
無料ブログなんかで多いのが、書き上げた内容を投稿する際にエラーが発生して
内容が全部パー(>_<)という現象…
これヘコむんですよね。。
ブログの記事って時間かけて文面考えてやっと完成!みたいなとこあるし、
細かなアンケートフォームの場合はまたイチから書きなおさなきゃなりません。
特にノって書いた記事フィーリングはもう一回同じようにはでてきません。
終了時間が迫る限定アフィリなんかで記事を書いてて
これが起こった日にゃ本当に青くなります…。。
ここで登場するのがワンタッチで書いた内容を呼び戻せるFirefoxアドオン
『Lazarus Form Recovery』です^^
複数の項目記入履歴もすべて復元!
では、ちょっと実例です。
エラー率の高いアメブロで試してみましょう。
ここまで書いた段階でエラーを仮定して保存せずに閉じました。。
当然記事は完全に消えていますから再度新規記事投稿を開いた際真っ白です。
ここで『Lazarus Recovery Form』を入れていれば、
右クリックで自動保存した入力データが現れます!!
※入力画面全てを保存するので最初の入力画面で右クリックします。
この場合は『タイトル』ということになります。
新しいデータからどんどん自動バックアップしていきますので、
一番上のデータが一番新しいバックアップデータということです。
ここではタイトル枠で右クリックし、
Recovery formの一番上をクリックしました。。
見事完全復活です!
これは是非入れておいて欲しいfirefoxアドオンです^^
Lazarus Form Recoveryのダウンロード
firefoxを開いた状態で以下をクリックしてください。
Lazarus Form Recoveryのダウンロードはこちらから
次回からフォーム入力やブログ投稿画面で右クリックした場合に登場します。
セキュリティも優れており、パスワード等の情報を記憶するかを設定できますし、
記録したバックアップをいつでも消去できます。
特に設定をいじらなくてもすぐに使えますので是非利用しましょう^^
以上firefoxのフォーム入力内容自動バックアップアドオン
Lazarus Form Recoveryでした。
Facebook Comments
この記事はお役に立ちましたか?
いつも応援ありがとうございます。
もしお役に立ちましたら応援クリックをいただけますと励みになります^^
【関連記事】この記事を読んだ人はこんな記事も見ています♪
Firefox4の機能とおすすめアドオン
Firefox 複数フリーメール管理アドオン『web mail notifier』
サーバー所在地をあらわす国旗を表示するfirefoxアドオン『flagfox』
firefox5のおすすめアドオン『スピードダイヤル』
Firefox5.0にすぐバージョンアップすべきか
簡単に美しいホームページが作成できる!吉田デザインの名作【INFOPLATE】
タグ
firefox、Lazarus Form Recovery、Recovery Form、アドオン、フォーム入力、入力データ、復活、消失、自動バックアップ2011年11月24日 | コメント/トラックバック(0)|